

モナカスツール
Low、Normal ともに価格:¥23,760
HAREM 限定生地(ソファ対応生地)
Low、Normal ともに
価格:¥27,500 〜 ¥33,000
生地のランクにより価格が変動します。
AUTUMN COLLABORATION
(ほぼ)全面ウールで、やさしい床を体感しよう。
本イベントは終了しました。
開催中にお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました!
秋の特別企画は、HAREMのコンセプトである「床暮らし」をちょっと深堀り。
いい床暮らしはいい床から!ということで、ウールの敷物を主役に展示・販売を行います。
ウールの敷物で床の居心地が良くなれば、ローソファでも床の上でもくつろげるように。くつろぎスペースが広くなれば使える空間も広くなり、心にゆとりが生まれます。
このゆとりこそが、私たちが「床暮らし」を提案したい理由です。
これを体感してもらうべく、この秋はウールカーペットメーカー・堀田カーペットのご協力のもと、東京ショールームの床面積のほとんどにウール製のタイルカーペットとラグを敷きます。
靴を脱いで、よければスリッパは履かず歩いてみて、ソファだけでなく床の上にも座ってみて。ウール製のやさしい床を感じてみてください。
DATE
2021年9月2日(木)〜11月30日(火) ※ 終了
ACCESS
ローソファ専門店HAREM 東京ショールーム
詳細
SPECIAL ITEM
堀田カーペット
・WOOLTILE(全種サンプル展示)
・COURT(全種サンプル展示)
PRESENT
堀田カーペット商品を税込¥30,000以上ご購入の方に、カーペットクリーナーをプレゼント!
ABOUT
ウールにこだわる、堀田カーペットのこと。
今回の展示でご協力いただく堀田カーペット株式会社は、1962年創業のウールカーペットメーカー。
五つ星ホテル、ブランドショップ、国際会議場などのカーペットを手がけるほか、ウールラグの「COURT」やタイルカーペットの「WOOLTILE」など、オリジナルブランドも展開しています。
オーストラリア、イギリス、スペインなど世界各種のウールから良質なものを厳選。製造にはイギリス産業革命時代に開発された今では希少な「ウィルトン織機」を使用し(一部製品を除く)、この機械ならではの高いデザイン性・高い品質の敷物を作り続けています。
同じ床暮らしインテリアのブランドとしてものづくりの姿勢と情熱に惹かれ、また、ともに南大阪に本社を構える企業であるご縁もあって、3年前からHAREMで堀田カーペットの商品の取扱を開始しました。
この展示で、彼らのこだわりとウールの良さが伝われば幸いです。
PRESENT
対象商品をお買い上げの方に、
クリーナーをプレゼント!
期間中に堀田カーペットの商品を『税込¥30,000以上』ご購入いただいたお客様に、「除菌までできるカーペットクリーナー」をプレゼント。
堀田カーペットと老舗石鹸メーカーの木村石鹸工業が共同開発した、天然繊維に使え、すすがなくても汚れが落ちるファブリッククリーナーです。
クリーナーの詳細はこちら:
堀田カーペットHP「カーペットクリーナー」の使い方
FEATURE
特集:ウールカーペットとローソファのいい関係
秋のイベントと連動して、ウールカーペット&ラグのことをギュっと集めて紹介するページができました。
ウールの特徴や、ウール+ローソファとのコーディネート案をご紹介しています。
ABOUT BRAND
1962年創業、50年以上の歴史をもつ⼤阪・和泉市にあるカーペットメーカー。 染⾊・製織・補修・加⼯・検査出荷・刺繍まで⾏う、国内でも数少ない企業です。
ABOUT PRODUCT
COURT
カーペット専門メーカーの堀田カーペットが、ウールの素晴らしさをより広く伝えるために立ち上げたウールラグブランド「CORT」。
ファッションのエッセンスをインテリアに取り入れ、 自分の為に仕立てられた一着のジャケットのように空間に馴染み、 時代や世代を超えていつまでも愛され続けるものをつくりたいという想いから生まれました。
ABOUT PRODUCT
WOOLTILE
誰もが簡単に床をつくれるDIYカーペットです。
並べて置くだけでラグになり、床一面を敷き詰めるのにも難しい工具は不要。 お好きな色柄を並べるだけであなただけの空間をつくることができる新しい床材です。
LOCATION
ローソファ専門店HAREM 東京・中目黒ショールーム
ADDRESS
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-13-14 グランデュオ青葉台B1
TEL
03-6455-1375
OPEN
11:00-18:00 水曜日定休
DETAIL